これから公園に行って
緑に触れて
空を見上げて
ウォーキングを習慣化しよーかなーって
おもってる🏃♀️✨
なんでかっていうと
最近,スマホかパソコンばかりの
バーチャル生活をしていて
これだと大切な何かを
忘れてしまうんじゃないかな?
とおもったんで
出来る限り,パソコンとスマホは控えて
ウォーキングとか
公園行ったり,緑や花に触れたりして
草木のエネルギーもらって
人間の大切な第六感を
活性化させたいとおもった。
たまにすれ違う人たちも
とても大切な気がする。
この世の人たちが
スマホやゲームに頼り
人と一緒にいるのに携帯ばかり見て
バーチャル化としてきているように
思えてきた。
わたしだけでも,そんな風にならないと
大切な何かだけは忘れないって決めた。
今日わウォーキングしてきた♫
かやっぱり大きな公園で歩くと
たくさんの人たちが走っていたり
サッカーを楽しんでいたり
そういう波動に触れるだけでも良い✨
わたしの何かが喜んで
いる気がするから。
久々にアースもしてみたw♪
大地に裸足でペタっと
ちょっと長く付けているだけでも
人間らしさを取り戻せるみたい👧
そんなことやってる人いないじゃない?🤣わら
そうそう,わたしは人間らしさを
取り戻したいんだよね。
ぶっちゃけ多くの人が
この仮想現実に生きていることに
気づいていない。
わたしもその仮想現実に
生きている1人。
その上がある。
仮想現実の3次元より上が4次元。
本当の人間として生きる場所
4次元の存在。
だから第六感だけは閉ざしては
いけない。
自然🌿に触れることが大切な
キー🔑だとちょっと気づいた。
こんなこと知ってるひと
なかなかいないとおもうけど。
わたしはこの
仮想現実から抜けたいとおもった👧✨
にほんブログ村
スポンサーサイト
人に優しくありたいって常々おもうんだけどそう思うんだったら
もう自分の全てを許して受け入れていくしか
ないとおもった。
『人に優しくしよう』
なんてことが無理。
絶対できない。
人に優しくありたいなら
自分に優しくならないとほんとムリ。
自分に優しくなるって
ただ一つ
自分が常に感じてるあの感情やこの感情
人にイラついたりするあの感情、あの感覚。
これを受け入れていけれるように
ならないとムリだものね。
もっと言うなら頭の中でごちゃごちゃ
言ってる自分さえも受け入れれるように。
最近ようやく、自分があんなに嫌っていた
領域を受け入れることができた!😭✨
絶対ムリだと思ってたけど
受け入れれたことによって
楽しさや面白さが広がって
自分にカンドー😭😭✨✨w
嫌わなくてよかったー!!!みたいな!
出来るんだなぁって、おもった。
少しずつだけど、小さなドアを開けていく
ことから始めてみよーと😃🚪✨

にほんブログ村
これから公園に行って
緑に触れて
空を見上げて
ウォーキングを習慣化しよーかなーって
おもってる🏃♀️✨
なんでかっていうと
最近,スマホかパソコンばかりの
バーチャル生活をしていて
これだと大切な何かを
忘れてしまうんじゃないかな?
とおもったんで
出来る限り,パソコンとスマホは控えて
ウォーキングとか
公園行ったり,緑や花に触れたりして
草木のエネルギーもらって
人間の大切な第六感を
活性化させたいとおもった。
たまにすれ違う人たちも
とても大切な気がする。
この世の人たちが
スマホやゲームに頼り
人と一緒にいるのに携帯ばかり見て
バーチャル化としてきているように
思えてきた。
わたしだけでも,そんな風にならないと
大切な何かだけは忘れないって決めた。
今日わウォーキングしてきた♫
かやっぱり大きな公園で歩くと
たくさんの人たちが走っていたり
サッカーを楽しんでいたり
そういう波動に触れるだけでも良い✨
わたしの何かが喜んで
いる気がするから。
久々にアースもしてみたw♪
大地に裸足でペタっと
ちょっと長く付けているだけでも
人間らしさを取り戻せるみたい👧
そんなことやってる人いないじゃない?🤣わら
そうそう,わたしは人間らしさを
取り戻したいんだよね。
ぶっちゃけ多くの人が
この仮想現実に生きていることに
気づいていない。
わたしもその仮想現実に
生きている1人。
その上がある。
仮想現実の3次元より上が4次元。
本当の人間として生きる場所
4次元の存在。
だから第六感だけは閉ざしては
いけない。
自然🌿に触れることが大切な
キー🔑だとちょっと気づいた。
こんなこと知ってるひと
なかなかいないとおもうけど。
わたしはこの
仮想現実から抜けたいとおもった👧✨
にほんブログ村
実は,光も自分だし闇も自分なんだよね!!
てかルリさあ〜,めっちゃ
人間の真理とか研究していくの
大好きだからさ〜。
めっちゃそーゆーのも詳しいww
おかしなことに今までは
楽しいこととか嬉しいことは
そーゆー光の部分だけは受け入れていて
つまらないや、孤独感とか
そーゆーマイナスっぽいところは
嫌って逃げて…ってそれ
自分を受け入れれるわけがない!!!
ルリは,もう受け入れ始めてかなり
変わった!!!
なにが変わったって
人目がだんだん気にならなくなってきたり
とか。。
あとなんだろ?わら😅
あ,そーそー鬱も治ったわw😂
嫌いな人も,気にならなくなってきた!
とにかく,自分の行動範囲が狭かったから
その行動範囲も広くなってきた感じ。
闇の部分を受け入れてないひとは
まだかなりの確率で多いと思う。
不安を悪いものだと思ってたり
怒りを悪いものだと思ってたり
ウソです。
ウソウソ!!!
それらの闇の部分も悪いものじゃなくて
自分の一部であって
それを悪いものだといったら
自分を否定することになる。
だから,そんな闇だと思っているところも
受け入れていくと
その不安も,怒りもだんだん薄くなって
いく。
そしてラクになる。
それは自分の一部を受け入れから
ラクになるということ。
だからたくさん受け入れていくと
どんどんラクになっていくという
カラクリ👍🌟
今日わ2記事,書けちゃった😆
オシャレブログにしよーとおもってたら
やっぱり真理系書いちゃう自分😂✨ww
とりあえず今日わここまで〜🤗
にほんブログ村
人に優しくありたいって常々おもうんだけどそう思うんだったら
もう自分の全てを許して受け入れていくしか
ないとおもった。
『人に優しくしよう』
なんてことが無理。
絶対できない。
人に優しくありたいなら
自分に優しくならないとほんとムリ。
自分に優しくなるって
ただ一つ
自分が常に感じてるあの感情やこの感情
人にイラついたりするあの感情、あの感覚。
これを受け入れていけれるように
ならないとムリだものね。
もっと言うなら頭の中でごちゃごちゃ
言ってる自分さえも受け入れれるように。
最近ようやく、自分があんなに嫌っていた
領域を受け入れることができた!😭✨
絶対ムリだと思ってたけど
受け入れれたことによって
楽しさや面白さが広がって
自分にカンドー😭😭✨✨w
嫌わなくてよかったー!!!みたいな!
出来るんだなぁって、おもった。
少しずつだけど、小さなドアを開けていく
ことから始めてみよーと😃🚪✨

にほんブログ村